おさらい
スーのライブラリ色々な曲を載せてきたのですが
スーの好みでしょうか、どうもおとなしい曲ばかりのようです。
「たまにはハデな曲やろっかー」
というわけで昔やった曲のおさらいです。
スペインを代表する作曲家でイサーク・アルベニスという方がおりまして。
このかたはピアノの曲を作曲する人なのですが、
以前はあまり世間で弾かれる事がなく
エリックサティのように、知る人ぞ知る作曲家でした。
しかし、彼のピアノ曲は「も~スペイン」というかんじで、よくギターに
編曲されていまして、ギタリストにとっては必須レパートリーの作曲家です。
近年、ピアニストのラ・ローチャが専門で弾くようになり
現在、スペインの偉大なる作曲家ファリャと肩を並べるほど
評価が高まってきました。
さて、能書きはこれくらいにしてさっそく始めましょう
ちなみに編曲はう~ん・・いろんな人のいいとこ取りデスかね
(いろんな人が編曲してるのです)
「朱色の塔」 イサーク・アルベニス 2:34sec
00/7/25収録
うわーどーしたんだろ。ぜんぜん弾けないよぉ(x_x)
最初はまだマシだったけど、だんだん指がお疲れモードに
左手よろよろでやんの。
ちょっとここのところ基礎練サボりすぎでしょうか?
そーいえばこの曲ずっと弾いてなかったもんなー。
草葉の陰でイサーク泣いとるか
噴飯もので墓からでてこなきゃイイけど・・・ゴメンネ・・イサーク。
この曲はちっとサボるとすぐ弾けなくなっちゃう曲の一つですな(;^^)。
次回挽回します!(ホントに挽回できるのか?)
へっぽこギター
スーの逆襲です!
イサークです!
朱色の塔です!
前回、激闘でさんざんなめに会わされたイサーク。
やっぱ墓からでてくる前に新しい録音入れなくちゃ
お盆だしネ(゜-゜)
少しはましだと思うけどやっぱへっぽこかな~。
でもスーのテクではこれでいっぱいいっぱいなんだよね
ゆるしてイサーク。
「朱色の塔」 イサーク・アルベニス 全曲
00/8/6収録 2023/9/10修正 |