![]() |
![]() |
クラシックギター ストリーミング コンサート |
||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
Top >> ライブラリ >> プロフィール >> スタジオスー >> リンク >> メール | ||||||||
![]() |
||||||||
激闘では、ヤバくてホントは載せられない、へっぽこなギターとかカルトな曲を弾いてます |
||||||||
![]() |
||||||||
ヴィラロボスってチェロ弾いていたようです。だからこの曲書いたという話ですが 確かにチェロッぽいでつ 「プレリュード第1番」 作曲
ヴィラロボス スー思うんだけどクラギの人って エレギの人たちよりヴィブラート、ヘタだと思います。あの人たちはチョーキングという 弦を引っ張ったり押したりするテクで自由自在にヴィブラートをかけれる人たち多いス。 まあチョーキング命の人たちですからねぇ。 でも録音ではそのヴィブラート、低音は変化ひろいにくいデス。 最近マイク用の専用アンプ購入して音のグレード上げたのですが、いまいちでしょうか。
ところでそのアンプ、実は真空管使ってるんです。マイクアンプはまだ真空管の方がいいみたいですよ。 |
||||||||
Top >> ライブラリ >> プロフィール >> スタジオスー >> リンク >> メール |