「燃え尽きたぜ・・・」 編
変態な曲です
「盗賊の歌の主題による変奏曲ver3」 作曲 デュアルテ 2004/8/29 収録
「盗賊の歌・・・・」デュアルテの変奏曲。スー「ため息が出るほど美しい」と前宣伝してましたが、そこはそれ現代曲だし。やっぱり全部の変奏曲がそんなわけではありません。
3番目の変奏曲・・・現代曲バリバリでつ。変態でつ。しかしただの変態ではありません。難しいんですコイツ。短い曲なのに燃え尽きそうです・・・。
この曲の難しさは変化自在な音色の変化と、レンジ幅のあるディナーミクの表現でしょうか。いやこれは現代曲共通の難しさだな。
ちょっと待った!燃え尽きるにはまだ早い。もっと難しい7番目の変奏曲「final」が残っていました。コイツもすごいんです。とくに最後のラスゲアードのトレモロ・・・スー弾けるんだろうか。クラギ弾きはフラメンカー(フラメンコ弾き)とちがってあんまラスゲアード弾かないんでヘタなんです。