クラシックギター ストリーミング コンサート

Top >>  ライブラリ >> プロフィール >> スタジオスー >> リンク >> メール
   

激闘では、ヤバくてホントは載せられない、へっぽこなギターとかカルトな曲を弾いてます

 

「しあわせだなぁ」 編

  • 「Here,There and Everywhere」 04/09/13
 
 




ビートルズ、レノンとマッカートニーです。

「Here,There and Everywhere」 作曲 Jhon and Paul 編曲 武満 徹   ギターライフ REC by CLGSU 全曲  2004/9/13 収録 2024/12/21 ReMaster

ビートルズの初期の名曲「Here,There and Everywhere」。これ聞いてるとホント幸せな気持ちになれます。また武満のアレンジが・・・くぅ〜泣けるぜ。しかし、弾いてるほうはちょっと不幸デスけど。なんてったって武満っすから、難しいんですよ。左手はもちろん、曲調も「こんな音どうすりゃイイんだ」という部分がおおくて、シビレます。

スー発作的に村ちゃんのCD(村冶佳織さんです)買っちゃって・・。前からこの曲大好きだったのですが、もう聞いたら弾きたくなっちゃってさぁ。もう我慢できんと日曜日に楽譜買いに行ったワケです。そんで猿のように練習して録音しました。

こんな良い曲とアレンジが残されていく私たちは幸せだ〜。

 

編集後記 2004/9/13

隊長!譜読み、間違えている部分発見すますた。_|‾|○

編集後記 2004/9/25

あれからこの曲弾き込みまして、だいぶ練度があがりましたが、このときの録音(このときは楽譜買ってきてから5時間ぐらい練習して録音)を超えられそうにないです。不思議です、最初の新鮮な感覚や集中力が出せないのでしょうか・・・。たしかにミスは減るのですが、どうも演奏に面白みがなくなってしまうのです。多分もっと弾き込んで今度は熟成されたレベルにならないと、最初の新鮮な演奏を越えられないのかも知れません。

Top   >> ライブラリ >> プロフィール >> スタジオスー >> リンク >> メール