クラシックギター ストリーミング コンサートサイト

Top >>  ライブラリ >> プロフィール >> スタジオスー >> リンク >> Blog >> メール
   

激闘では、ヤバくてホントは載せられない、へっぽこなギターとかカルトな曲を弾いてます

 

なかなかうまく弾けん

この曲好きだから弾きたい

まだヤバいけど載せたい

など、さまざまな理由でここに載せてます

 
 


激闘! Menu

録音って難しい・・・・
「ロマンス」「アルハンブラ」 08/6/8 ReMaster2023/11/11

出来たような出来ないような・・・・
「Grand Sonata Op22 Allegro」 Sor 07/12/16 2023/9/11修正

ソナチネじゃね?・・・・
「Soante Op15-2」 Sor 07/6/10

なんてことだ
「永遠」ZARD(坂井泉水) 07/06/03

こりゃしんどい
「ChaconneBWV1004」 07/1/6

ソル・ソル・ソル、とにかくソル
「「Menuet-op11-6」「Valse-op32-6」「Andantino-op32-1」 F Sor

ディアンス編のタンゴ
「エル・チェクロ」Angel Villoldo 2025/3/18 ReMaster

ビートルズ BY 武満
「Yesterday」 06/7/8

ロマンチスト・バリオス
「Romanza-No1」 06/4/23

WBC優勝おめでとう!
「キューバ」 06/3/21 2023/9/15 ReMaster修正版

もひとつ「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」
「Sunburst」 06/3/12

「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」
「FUOCO」 06/2/11 2023/9/13 ReMaster修正版

「こんな感じ?・・・」
「涙そうそう」 06/2/11 2023/10/15 ReMaster

「小品など・・・」
「メヌエット」 06/2/5

「あけおめ~・・・」
「ロマンス」「アルハンブラ」 06/1/2

「クリスマスといったら・・・」
「クリスマスの歌」 バリオス 05/12/11

「やっぱりやろう・・・」
「桜色舞うころ」 中島美嘉 05/12/4 2023/10/15 ReMaster

「久しぶり・・・」
「雪の華」 中島美嘉 05/11/20

「ターリラリラー・・・」
「ワルツ3番」 バリオス 05/11/6 2023/9/12修正

「デンジャー・・・」
「ソルの魔笛ラスト」  F Sor 05/10/30

「休みがない・・・」
「Sonata-1005Allegro Assai」 Bach 05/9/4 2023/9/12 ReMaster

「これも手強い・・・」
「アランフェス協奏曲第一楽章」ロドリーゴ 05/8/20

「手強い・・・」
「カノン」Canon Pehelbel 05/8/19 2023/9/12 ReMaster修正

「幼い頃・・・」
「エチュード6」Etude 6 05/7/31

「燃えるぜ」
「ダンツァ・ブラジレイラ」danza brasilera 05/7/24

「やさしい曲もね」
「ラグリマ」Lagrima 05/5/23

「ショパンテイスト」
「ワルツ4番」Vals Op8-4 05/4/3 2023/10/10 ReMaster修正

「メッチャ陽気な曲」
「リオの散歩」Passeio No Rio 05/3/5 2023/10/15 ReMaster

「あのパターン指回りません」
「調子の良い鍛冶屋」の主題による変奏曲 05/2/27 2023/11/26 ReMasterAct2

「マターリしたいでつ」
「調子の良い鍛冶屋」の主題による変奏曲 05/2/20

「難しいなぁ」
「マリア・ルイサ」2023/11/26 ReMaster 「グラン・ソロ」 05/2/13

「四分音符のメロ・・美しいなぁ」
「ソルのエチュード17番」 05/1/3

「新年は明るい曲で・・」
「マシーシャ∩ソルのエチュード6番」 05/1/1 2023/10/12ReMaster修正

「クリスマスにふさわしい?のか・・」
大聖堂 La Catedral 04/12/25

「一回じゃむりぽ・・」
ソナチネ第一楽章 04/12/11

「いいのか悪いのか・・」 編
スペインセレナータ 04/11/28

「ヤバイなぁ」 編
「無伴奏チェロ組曲第3番 Prelude BWV1009」 04/11/21 2023/9/15ReMaster修正

「ほのぼの日曜日」 編
「Sunday Morning Overcast」 04/11/14 2023/9/11修正

「もうひとつ南米美女」 編
「ベネズェラワルツ第2番」 04/10/31

「乙女をやったら次は美女」 編
「ベネズェラワルツ第1番」 04/10/16

「島谷ひとみではありません」 編
「亜麻色の髪のおとめ」 04/10/10

「ヴィラロはこんなんばっかり」 編
「エチュード10番」04/10/3

「メトロノームは嫌い」 編
「アランフェス協奏曲第一楽章」04/09/20

「禁じられた曲」 編
「Romance」04/09/20

「しあわせだなぁ」 編
「Here,There and Everywhere」04/09/13

「左手が・・・攣るか?」 編
「パラグアイ舞曲第1番」04/09/05

「ヴィラロはこんな曲も書く」 編
「ガヴォット・ショーロ」04/08/29 2023/12/7 ReMaster

「燃え尽きたぜ・・・」 編
「盗賊の歌の主題による変奏曲ver3」04/08/29

「現代曲って」 編
「盗賊の歌の主題による変奏曲ver2」04/08/20

「朗々と」 編
「プレリュード第1番」04/08/15

「無理しちゃて」 編
「サパテアード」04/08/08

「へたくそだなぁ」 編
「ベネズェラワルツ3番」04/07/24

「これも長くてなぁ・・・」 編
「盗賊の歌の主題による変奏曲」」04/07/24

「長すぎるぜマルボロ・・・」 編
「マルボロの主題による序奏と変奏」04/07/19

「楽譜が違う」 編
「Contemplacion(深想)」04/07/11 ReMaster2023/12/15

「ああ、メキシコ」 編
「メキシコの詩」04/05/28

「現状いっぱい」 編
「森に夢見る」04/05/05

「まあ、もちつけ」 編
「バッハ−シャコンヌ中間部」04/05/04

「もういっちょう古典だ」 編
「モーツァルト魔笛の主題による変奏曲」04/05/03

「情熱の空回り」 編
「情熱のマズルカ」04/05/02 Re Master 2023/03/04

古典練習風景 編
「Eroica」04/05/02

「アルハンブラの思い出」編
「涙のトレモロ」00/08/30

「こんどは洋楽」 編
「NewYork state of maind」「I need to be in love」00/08/17

「なんちゃってオーケストラ」 編 「アランフェス協奏曲」00/08/12

「あなたのキスを数えましょう」 編 00/08/09

おさらい「朱色の塔」 編 00/08/6 2023/9/10修正

おためし(;^^)「TSUNAMI」編 00/07/17 2023/10/29 ReMaster修正

激闘!「森に夢見る」FGDバージョン編 00/07/10

Top   >> ライブラリ >> プロフィール >> スタジオスー >> リンク >> メール